法律系資格専門の家庭教師「田村誠」のホームページ
行政書士開業支援
「行政書士のための遺言・相続モデル文例書式集」
PDFファイル(約768KB)をメールに添付してお渡しします。
項目ごとにしおりをつけましたので、読みたい項目をすぐに開くことができます。
また、ファイルに制限をかけていませんので、ご自由に印刷して使用できます。
PDFファイルでお渡しする場合の価格は900円です。
この場合、もちろん送料はかかりません。
ただし、PDFファイルでお渡しする関係上、当方がPDFファイルを
ご購入者様宛に送信した後は取消し・返品できません。
送受信が失敗した場合には、再送いたします。
※ Yahoo!オークションで販売しております。
全面カラー(全63ページ)で、
「実務に関すること−みどり」
「実務上、注意する点−あか」
などと色分けしております。
1・書類作成の概要
1−1書類作成上の注意点
1−2人の特定
1−3財産の特定
1−4財産目録
2・相続人
2−1認知する遺言
2−2相続人を廃除する遺言
2−3相続人廃除を取消す遺言
2−4行方不明者の相続人に考慮した遺言
2−5未成年後見人・後見監督人を指定する遺言
3・相続分
3−1相続分を指定する遺言
3−2相続分指定を委託する遺言
3−3相続分譲渡証明書
3−4相続分放棄書
3−5相続分不存在証明書
3−6特別受益の持戻しを免除する遺言
3−7寄与分に関する合意書
4・遺言
4−1相続させる遺言(一般)
4−2遺産の全部を相続させる遺言
4−3停止条件付遺言
4−4負担付遺言(債務弁済の負担)
4−5特定遺贈
4−6特定遺贈の放棄通知書
4−7負担付遺贈(贈与の負担)
4−8負担付遺贈(妻の生活費)
4−9負担付遺贈(子どもの生活費・教育費)
4−10包括遺贈
4−11遺言執行者の指名及びその委託をする遺言
4−12遺言執行者の就職の諾否に関する催告書
4−13前の遺言を撤回する遺言
4−14担保責任について意思表示をする遺言
4−15祭祀主宰者を指定する遺言
4−16寄付行為を目的とする遺言
5・遺留分
5−1遺留分減殺方法を指定する遺言
5−2遺留分減殺請求書(簡易)
5−3遺留分減殺請求を拒絶する通知書
5−4減殺請求権時効消滅通知書
5−5遺留分減殺請求における価額弁償合意書
6・遺産分割協議
6−1遺産分割協議への参加を求める通知書
6−2遺産の開示を求める通知書
6−3遺産分割を禁止する遺言
6−4遺産分割方法を指定する遺言
6−5遺産分割方法の指定を委託する遺言
7・贈与契約書
7−1普通贈与契約書
7−2負担付贈与契約書
7−3死因贈与契約書
7−4負担付死因贈与契約書